うさぎとの暮らしを始める人へ

うさぎ用ケージの選び方のポイントは?数種類使ってみてわかってきたこと

うさぎ用ケージの選び方のポイントは?数種類使ってみてわかったこと

うさぎをお迎えするためには、うさぎ専用ケージが必要です。

ケージとは、ペットのうさぎが一日のほとんどを過ごす大切なおうちのこと。

あなたも自分の部屋を選ぶときは、快適でリラックスできそうなところにしたいですよね。

そう、うさぎも同じ気持ちです。

そこで今回は、うさぎが喜ぶ素敵なケージの選び方をご紹介していきますよ。

なこと
なこと

ポポロは、最初のケージを5年使って、次は1年ぐらい。それから今のケージになったんだよね。

ポポロ
ポポロ

そうそう。ぼくは今3件目のケージに住んでいるけど、今が一番快適に過ごせているよ~♪

うさぎ用ケージの選び方のポイントは?うさぎの体に合ったサイズを選ぼう

うさぎ用ケージの選び方のポイントは?うさぎの体に合ったサイズを選ぼう

うさぎが快適に過ごせるケージって一体どんなものでしょうか。

ペットのうさぎは一日の大半をケージの中で過ごします。

そのため、いつでもくつろげるようにうさぎの体の大きさよりも少し余裕のある広さのものを選ぶのがベストです。

うさぎは縄張り意識が強い動物ですが、ケージの中でなら自分の縄張りを守れるので安心して過ごせますよ。

ケージのサイズを確認する

まずは、ケージのサイズを比べてみましょう。

店頭などでうさぎのケージを探してみると、60サイズと80サイズの取り扱いが多いことに気づくと思います。

でも、最初はどちらのサイズがいいのかわからないですよね。

60サイズや80サイズなどの数字は、ケージの横幅を示しています。

そして、同じ60サイズでも高さはメーカーによってそれぞれだということを覚えておいてくださいね。

ケージ内の掃除がしやすいものを選ぼう

うさぎは基本的にしつけによってトイレを覚えますが、フンに関してはトイレ以外の場所ですることも多いです。

また、フードや牧草も飛び散ったりするので、下に受け皿があると落ちてもあまり気になりません。

そのため、おすすめは床の下が引き出しタイプになっているタイプのケージです。

ほとんどのケージがこれに該当すると思いますよ。

掃除がとてもラクになって助かります。

最近ではトイレ単体でも引き出しになっているものが売っていますので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。

オシッコの飛び散り対策を考えよう

オスのうさぎの場合、オシッコが周囲に飛んでしまうことがよくあります。

そうなるとケージ周りの壁やカーテンなども汚れてしまうので、オシッコガードの設置も検討しましょう。

中にはケージの下部にオシッコガードと呼ばれる部品がついているものもあります。

以前我が家では、オシッコガードがついていないケージを使っていたので、そのときは専用の透明プレートを使ってオシッコ汚れをガードしていました。

透明なので周囲のインテリアに影響もなく、中のうさぎの様子もわかるのでおすすめですよ。

ガードパネル(クリアカバー)付きケージはこちら▼

SANKOの「イージーホーム」というケージ専用のクリアカバー単品はこちら▼

うさぎ専門店「うさぎのしっぽ」オリジナルケージ「プロケージ」って?

有名なうさぎ専門店「うさぎのしっぽ」では「プロケージ」というオリジナルケージを取り扱っています。

その名の通プロも太鼓判を押しているケージで、実際に「うさぎのしっぽ」のお店でも使われているものです。

ちなみに「うさぎのしっぽ」では、60サイズのケージで飼育されているうさぎが多い印象です。

お店にいる子はほとんど子うさぎなので、今後の成長を見越して考えるなら80サイズの方がいいかもしれませんね。

プロケージのメリット
  1. サイズ展開(60サイズ・80サイズ)
  2. 80サイズは2階が作れるのでうさぎがケージ内で運動できたりレイアウトも楽しめる
  3. 扉が正面と天井の2か所あって掃除がしやすい
  4. 扉の他に小窓がついていてうさぎの様子がよくわかる(80サイズでは2か所)
  5. 留め具がしっかりしていて簡単に取り外しできる
  6. 床が金網タイプが湿気がこもりにくく、網目も細かいので足裏に優しい
  7. キャスターがついているので動かしやすい

「プロケージ」はうさぎ専門店が開発した製品なだけあって、安全性と清潔さを最も重視して作られたケージになっているんですよね。

シンプルなデザインなので、自宅のインテリアにもマッチしやすいです。

また、一般的にうさぎのケージは、幅60×奥行50×高さ50cm程度あると理想的といわれています。

うさぎは成長が早いので、大人になっても窮屈にならないサイズのケージを最初から選びたいところなのですが、80サイズはまあまあ大きいので場所を取ってしまいます。

初めは60サイズを選び、数年後に80サイズに切り替えるというのもひとつの方法です。

ちなみに、うさぎのしっぽでは年に2回「うさフェス」という大きなイベントを開催していて、プロケージはそのお祭りのときが一番安く購入できるんですよ。

2021年はWEBでの開催で「WEBうさ2」というイベントになったのですが、このときのタイムセールではなんとプロケージ80サイズが驚異の40%OFFで、さらに合計4,000円以上するうさぎグッズやケージ内レイアウト用品などの特典も付いてきました。

そのときの特典の様子がこちら▼

もしも今後プロケージを検討されるようなら、この「うさフェス」での購入を狙ってみてくださいね♪

また、プロケージ60のカラーにはブラックがあります。

ブラックは一瞬女性からの人気が少なそうですが・・・実は、うさぎが一番キレイに見えるのが黒なんですよね。

そのため、ブラックもとても人気がありますよ。

他にも、扉の位置は正面と上部の2ヶ所が開くタイプでお掃除やレイアウト変更がとてもラクです。

大き目のグッズの出し入れも簡単ですよ。

その他にも、人気のケージがたくさんありますので、うさぎも飼い主もうれしい素敵なケージを選んでくださいね♪

なこと
なこと

うちも最初はイージーホームを使っていて、それもよかったけど今はプロケージが広くて最高!!

うさぎのケージの選び方まとめ

うさぎの成長は早いので体に対して広めのケージを選んであげましょう。

留め具は脱走しないようにしっかりと留められるものを選ぶことが大切です。

先端がうさぎの体を傷つける心配がないか確認しておいてくださいね。

底は引き出しトレイがついているとフンや飛び散ったフードの掃除がラクになります。

床は湿気がこもりにくい金網タイプがおすすめです。

目が細かく、足裏に優しい製品もありますよ。

キャスターがついていると、掃除をするときなどケージを移動するのがラクです。

なこと
なこと

うさぎのケージ選びは、とにかくうさぎにくつろいでもらえる空間を提供してあげることが一番!

ポポロ
ポポロ

うさぎにとってはケージがマイホームなので、住み心地のいいおうちを準備してあげてくださいね♪

リラックスして伸びたまま眠っている姿を見ていると飼い主も癒されますよ。

うさぎの縄張り意識によって買い替えが難しいものでもあるので、しっかりと確認して最適なケージを選んであげましょう!