
うさぎとのコミュニケーションに有効なうさぎのおやつ。
市販品もたくさんありますが、どれを選んだらいいのか迷いませんか?
なこと
ポポロ
そこで今日は、うさぎのおやつの与え方についてご紹介します。
うさぎのおやつの選び方

うさぎのおやつは糖分が多いものです。
メインはチモシーなどの牧草なので、しつけやコミュニケーションのごほうびなど、上手に活用しましょう。
果物の選び方
- りんご
- ぶどう
- いちご
- バナナ
- パイナップル
- パパイヤ
おなかの働きをよくする酵素が入っているのはパイナップルやパパイヤです。
換毛期に気になる毛球症など胃腸の病気の予防になります。
※アボカドは中毒を起こす恐れがあります。
危険なので絶対にあげないようにしましょう。
うさぎのおやつの中でも果物は繊維質が多くビタミンも豊富です。
そのため、健康にいいとされています。
一方で糖分が多くカロリーが高めなのも事実です。
肥満や虫歯の原因になることもあるので、与えすぎには気をつけましょう。
- 人間にとっては大したことない量でも、ウサギにとっては多すぎる場合があります。
- 例えば人間にとってのイチゴ1粒はうさぎにとって何十粒相当にもなります。果物は小さく切って少量与えるのが原則です。
- おやつを与えるタイミングとして最も効果的なのは「しつけのごほうび」にすることです。
- 抱っこやトイレのしつけなどにうまく活用しましょう。
- ちゃんとほめて果物を与えることで、うさぎはとても喜んでくれます。
ドライフードの選び方
ドライフードは日持ちがするのでとても便利です。
ドライフードには野菜、果物、野草などがあります。
カロリーには注意が必要です。
- うさぎを飼い始めたばかりの頃は手渡しで食べ物をあげるとコミュニケーションの一環になります。
- ドライフードを好むうさぎは多いので、食べ物を手渡しする練習に役立ちます。
- ドライフード選びのポイントは繊維質が多いものを選ぶことです。
- パッケージ裏面の原材料を細かくチェックしましょう。
- 毛球症の予防に適したものとしてはパパイヤを天日干ししたものです。

サプリメントの選び方
おやつとしてうさぎ用のサプリメントや健康食品を摂り入れるのもオススメです。
サプリメントはうさぎの体調や年齢に応じて必要なものを選びましょう。
- 毛球症予防&乳酸菌サプリは必需品といえます。
- 免疫力を高めてくれるものや、皮膚病、内臓疾患に効果的な成分が配合されたサプリメントもあります。
- 上手に活用しましょう。
なこと
ポポロ
なこと
ポポロ
うさぎのおやつの与え方 まとめ
うさぎはイチゴなどドライフルーツが大好物です。
きっと喜んで食べてくれることでしょう。
そこでついついたくさん与えてしまいたくなってしまいますが、うさぎさんのために与えすぎには気をつけ、おやつは上手に活用しましょう。
あくまでもおやつは補助的なものです。
与え方に注意して、うさぎの健康を守るための食事を考えることが大切です。
うさぎを飼う人におすすめのサービス
-
ペット保険を比較するなら【保険スクエアbang!ペット保険】
ペット保険の比較サイト「ウェブクルーの保険スクエアbang!」では、うさぎのペット保険について比較することができます。一括資料請求で面倒な手続きも簡単♪
-
通信教育で動物取扱責任者を目指せる【愛玩動物飼養管理士】
動物取扱業者には1名以上の「動物取扱責任者」を置くことが義務づけられていますが、愛玩動物飼養管理士は「動物取扱責任者」を目指せます♪
-
かわいい雑貨【HAPiNSオンラインショップ】
インテリア雑貨と生活雑貨を中心に生活を彩るライフスタイルショップです。ギフトにおすすめな商品も取り揃えています。
評価 おすすめポイント 5,000円以上で送料無料 特徴 当日16:00までの注文で最短翌営業日出荷 ルームウェアやクッション・寝具など、お部屋の中の商品をメインとして取り扱っており、最近の巣ごもり需要のなかで、自分の空間をかわいく楽しく彩る商品を取り扱っています。