記事内に広告を含みます

先日うさぎしんぼる展2020at東京(浅草橋)を体験してきました!うさぎを飼って6年目の私がうさぎしんぼる展のことを知ったのは、実は昨年のこと。
去年は浦和パルコでも開催されていたので、初めてお邪魔して心を掴まれました!
今年はコロナの影響で数少ない貴重なうさぎイベントのひとつでもあり、浦和での開催予定もないそうなので、私もちょっとだけ足をのばして東京・浅草橋のTODAYS GALLERY STUDIOまで行ってきましたよ♪
うさぎの世界では有名な人気うさぎさんたちのパネル展示や、素敵なうさぎグッズを購入&堪能しました!そこで今回は、うさぎしんぼる展2020at東京の様子をご紹介したいと思います。
なこと
浅草橋駅からうさぎしんぼる展2020東京会場までの様子

うさぎしんぼる展の会場は浅草橋駅になります。
今回は友人と待ち合わせて行ったのですが、私はJR、友人は地下鉄で来たので合流するのに時間がかかりました。
地下鉄の駅とJRは少し離れているので注意してくださいね。

こちらは浅草橋駅の西口改札です。

浅草橋の駅から、うさぎしんぼる展の会場2020の東京会場「TODAYS GALLERY STUDIO」までの道の途中には交番や公園があります。
私は大通りをまっすぐ行ったのですが、途中ファミマが2件ありました。
右側に消防署が見えたら、消防署を越えたところで左に曲がるとすぐに会場のTODAYS GALLERY STUDIOがありますよ♪

余談ですが、駅の近く(会場とは反対側)に「変なホテル」がありました。
ちょっと気になります。

夕方の空、とても綺麗でしたよ!

うさぎしんぼる展2020東京会場の外観は、どことなくライブハウスのような雰囲気かも。

ここでやってるよ!っていわれてるみたい♪

遠めから見てもわかりやすいですよね。

階段横をまっすぐ行くとエレベーターがあります。

そのままエレベーターで5階へ上がります。

ドアが開いたら右側がうさぎしんぼる展の会場です。
受付でチケットを購入してくださいね。
うさぎしんぼる展2020東京でもらえるもの

- うさぎしんぼる展2020のチケット
- ポストカード
何も買わなくてもこんなかわいいポストカードやチケットがもらえるだけで幸せです♪
うさぎしんぼる展2020東京のパネル展示参加者&うさぎさんたち

会場はかわいいうさぎさんたちのパネル展示でいっぱい!華やかな雰囲気でした♪
いちごたん


ごま・あずき・ぷりん・コロネ


himawari 向日葵(ひまわり)


mid.


Time is Bunny&PEKO


小梅まま


NEMU (ネム&ネムママ)


usagraph(ウサグラフ)


@hina150506&ひなた・すみれ


とんすけ


nodo d* amore(ノードダモーレ)&ポポ・トト・チロたん


minchan&mint


lapin*days nao*&mocha


PIKO


C.smiles ちみぃ&ホッピー店長


更紗(さらさ)


うさぎのモキュ様andぺるぽ



みんな可愛いですね♪モキュ様コーナーは人気があるので写真も遠くからのみになりました。ぜひ直接会場でご覧ください!
なこと
ご紹介しているものは一部なので、会場にはもっともっとたくさん素敵な写真がありますよ!
うさぎしんぼる展2020東京のグッズ販売

パネル展示と同じくらい期待されていたのが、うさぎさんたちのオリジナルグッズや、うさぎクリエイターさんたちによるうさぎグッズの販売です。

雑貨小物からバッグ、アクセサリー、トレンドグッズまでなんでも揃っています。

GraceLily(グレースリリー)さんは、ハロウィンを中心にうさぎさんの身の周りのグッズを販売していました。

雰囲気もいいですね♪

ふかふかであったかそうなお布団セットも!

原画の販売や骨董品などもありましたよ。

ステッカー、ミニチュアグッズなども目を惹きました!

今年はマスクケース大人気のようです♪

おくすり手帳はいつも人気がありますね!

マステも集めたくなりますね♪

みんな大好きモキュ様のグッズコーナーが一番広かったかも!

モキュ様写真集もありますよ♪

こちらはロップちゃんのアクリルスタンドやキーホルダーなどが並んでいます。

マスクケースやモバイルバッテリーなど、本当になんでもあるので、うさぎグッズをいろいろ揃えるなら「うさぎしんぼる展」がおすすめです。
うさぎしんぼる展2020東京で購入したもの

今回私が購入したグッズは「自分用」と我が家のうさぎ「ポポロ用」に購入したものがあります。
それぞれご紹介しますね。
自分用に購入したもの

今回購入したものは全部で9点+うさぎみくじ。
カチューシャとマント以外は自分で使うものです(笑)
おくすり手帳、ピルケース、キーホルダー、ステッカー、イヤフォンカバー、うさぎスタンプ×2個でした。
どれもこれもすごくかわいいですよね!
ポポロ用に購入したもの

こちらはGraceLily(グレースリリー)さんのハロウィンカチューシャです。
コウモリのチャームがポイント。
こちらは垂れ耳の形をしていますが、立ち耳バージョンもありますよ。
垂れ耳の方は限定みたいです。

こちらは横から撮ったところです。
女の子みたいですね♪ワイヤーになっているのでサイズ調整もある程度は可能になっています。

そしてこちらはminminさんのマントです。
ハーネスではないのですが、首の前でマジックテープで止めるだけなので装着はとっても簡単♪ポポロも全然嫌がりませんでした!うさぎに負担がかからないようにするのが一番ですよね。

1.6kgあるポポロには、Mサイズがぴったりでした。
うさぎしんぼる展はうさぎさんと一緒に楽しめるイベントではないのですが、自宅にうさぎさんがいる場合は、その子のことを考えてこうしておみやげを買ってみるのもいいですよ♪
うさぎしんぼる展2020東京体験レポート まとめ
今回はうさぎしんぼる展2020の東京会場の様子についてお伝えしました。
うさぎの魅力やオリジナルグッズについて興味をもっていただけたでしょうか?
なお、支払い方法については、現金の他に一般的なクレジットカードであればほとんど使えますよ。
一点ものも多いので、現金派の方は多めに用意しておいた方がいいかもしれません。
うさぎしんぼる展は、うさぎが好きなら人なら誰でも楽しめるイベントになっているので、次の名古屋会場が近い方はぜひ足を運んでみてくださいね♪