記事内に広告を含みます

うさぎ用品とケア専門店「ココロのおうち」さんで紹介されていた「うさぎの健康手帳」がすごく便利なアイテムなので、今回は「うさぎの健康手帳」についてご紹介したいと思います。
うさぎ用品とケア専門店「ココロのおうち」

うさぎ用品とケア専門店「ココロのおうち」は、兵庫県にあるうさぎの専門店です。
うさチモシリーズという「うさぎさんの為のチモシー牧草」を作っていたり、毎月うさぎさんの為の新聞を発行していたり(店舗と通販の発送時に無料配布されています)と、うさぎファンにとってうれしい企画をたくさん行っていて活気のあるお店です。
先日「うさぎと暮らす」という、うさぎ雑誌に「ココロのおうち」が掲載されていて、そちらに、うさぎさんの為の健康手帳「うさぎの健康手帳」というアイテムが載っていました。
「うさぎの健康手帳」とはいったいどんなものなのか、個人的にも大変気になり調べてみましたので、このブログでも紹介していきたいと思います。
うさぎの健康手帳とは?

うさぎの健康手帳は、大切な愛兎さんが通院したり、日々の健康管理などについて記録していく健康手帳となっています。
実際に使用して改良を重ねた上で販売されているアイテムなので、とても実用的で使いやすくなっています。

よくある「お薬手帳」などをイメージされる方も多いのかな?と思いますが、例えばお薬手帳などと比べたときに何が違うのか、特徴をまとめてみました。
- 専用バインダー&専用の追加用紙で長く使える健康管理ツールになる
- うさぎ専用の健康手帳なので書き込みやすく、楽しみながら管理できる
- 追加リフィルの種類が豊富なので、オリジナルの健康手帳ができる
愛うさぎさんの健康状態を把握するための、さまざまなシートがあるので、必要なものを必要なだけ利用してオリジナルの健康手帳ができるので人気があるようです。
なこと
ポポロ
うさぎの健康手帳の基本セット

うさぎの健康手帳は専用のバインダーと専用のリフィルでできていますが、その基本セットの内容をみていきます。
- 専用バインダー(A5)540円(税込)
- 基本セット+週間チェック表(1年分)432円(税込)
まずはこちらの2つがあれば使い始めることができます。
両方合わせても1,000円以下なので、良心的な価格ですね^^
- プロフィール(1枚)
- スケジュール(1枚)
- 週間チェック表(3枚)
- 病中・介護表(2枚)
- 病院メモ(2枚)
- ショップ・病院リスト(1枚)
- 家計簿(1枚)
- 1年分の週間チェック表(55枚)
なこと
ポポロ
うさぎの健康手帳の追加リフィル

うさぎの健康手帳は追加リフィルも充実しています。
- うさぎの健康手帳 リフィル基本セット 162円(税込)
- うさぎの健康手帳 週間チェック表リフィル 55枚入(1年分) 324円(税込)
- うさぎの健康手帳 病院メモリフィル 20枚入 216円(税込)
- うさぎの健康手帳 病中介護リフィル 20枚入 216円(税込)
- うさぎの健康手帳 家計簿リフィル 15枚入 216円(税込)
- うさぎの健康手帳 日記帳リフィル 48枚入 324円(税込)
なこと
ポポロ
うさぎの健康手帳まとめ
うさぎの健康手帳は「ココロのおうち」の店舗や通信販売で購入することができます。
興味のある方は公式サイトで詳細を確認してみてくださいね。