記事内に広告を含みます

この秋、ピーターラビットの世界展がさいたま文学館で開催されています。
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポター生誕150周年を記念して、コラボ作品やグッズ販売、映画上映会など魅力的なイベントです。
うちにもピーターラビットのぬいぐるみや絵本があるけど、他にもどんな作品があるのは見に行きたいなあ~!
なこと
ポポロ
これは行くしかないんじゃないの!
そこで今回は、ピーターラビットの世界展@さいたま文学館についてご紹介します。
ピーターラビットの世界展atさいたま文学館の概要とアクセス

ピーターラビットの世界展@さいたま文学館は、ピーターラビットの作者であるビアトリクス・ポターの生誕150周年を記念して開催されるイベントです。
ピーターラビットの世界展 概要
ピーターラビットの世界展
ピーターラビットの世界展 交通アクセス

交通アクセス
【最寄駅】
JR高崎線 桶川駅西口より徒歩5分(けやき通りを進みます)
JR桶川駅は大宮駅から約15分、赤羽駅から約30分、池袋駅・上野駅から約40分です。
【駐車場】有料
ピーターラビット展のイベント内容

ピーターラビットグッズ販売

ピーターラビットグッズ一部紹介
- ピーターラビットの世界展限定トートバッグ 2,500円
- ピーターラビットの世界展限定クリアファイル 各300円
- ピーターラビットの世界展限定クッキー缶 1,000円
- ピーターラビットぬいぐるみM 3,500円
- ピーターラビット耐熱マグカップ 1,500円
- ピーターラビットガラスボウル2柄組 1,500円
映画上映会

ピーターラビット(2018年制作・95分)
日時:11月9日(土)14:00~15:30
会場:文学ホール (さいたま文学館1階・定員200名)
先着順・参加費無料(電話申し込み:048-789-1515)
記念講演会
ピーターラビットの生みの親~ビアトリクス・ポターについて~
日時:10月12日(土)1回目:10:00~11:40 2回目:14:00~15:40
会場:文学ホール (さいたま文学館1階・定員200名)
講師:河野 芳英 氏(大東文化大学教授・本展監修)
先着順・参加費無料(電話申し込み:048-789-1515)
上映会・講演会、それぞれ日程が異なるのと、申し込みが必要だから注意が必要だね!
なこと
ポポロ
せっかくだから参加したいね~^^
ピーターラビットの世界展atさいたま文学館まとめ
ピーターラビットのことは知っていても、作者ビアトリクス・ポターのことや誕生の経緯まで知る方は、まだまだそう多くないと思います。
150年以上も愛されているピーターラビットの新たな魅力が発見できるかもしれませんね!今回のイベントは開催期間も長いので、お近くまでいらっしゃる方はぜひ気軽に足を運んでみてください♪