
今月「月うさぎの里」で行われる「うさぎばっかしくらふとまーけっと」。
加賀の月うさぎ伝説で有名な「月うさぎの里」は、うさぎ好きなら一度は訪れたい観光名所です。
うさぎだらけのテーマパークで、うさぎのオリジナル作品に触れてみませんか?
なこと
ポポロ
そこで今回は、「月うさぎの里」で行われる「うさぎばっかしくらふとまーけっと」についてご紹介していきたいと思います。
月うさぎの里とは
朝ごはんです🎵
— 月うさぎの里 公式 (@tsukiusagi_sato) September 18, 2019
めちゃめちゃモリモリ食べてます💕
涼しくなって食欲旺盛です😆.
みんなで食べると美味しそう✨
.#うさぎ #うさちゃん #月うさぎの里 #もりもり #朝ごはん #食欲旺盛 #涼しい #めちゃめちゃ #いっぱい食べて #美味しそう #楽しそう #みんなで pic.twitter.com/lmUf0gHcKN
「月うさぎの里」は石川県加賀市にある、うさぎがテーマの体験型テーマパークです。
毎日50匹以上いるうさぎ広場では、うさぎと触れ合ったり抱っこしたりすることができます。
他にも、ショッピングエリアや食事の施設も充実しています。
家族や友人と楽しいひとときを過ごせるとして人気の高い観光名所です。
\かわいいうさぎがいっぱい!/
月うさぎの里公式サイト
月うさぎの里 うさぎばっかしくらふとまーけっとの概要と交通アクセス
うさぎばっかしくらふとまーけっと 概要
うさぎばっかしくらふとまーけっとはオリジナル作品の展示・販売会です。
開催日:2019年10月27日(日)
開催時間:10:00~15:00
会場:月うさぎの里 うさぎ広場(雨天決行)
住所:〒922-0857 石川県加賀市永井町43-41
入場料:無料
公式サイト:月うさぎの里
クラフト作家さんのうさぎ雑貨販売やワークショップも開催されます。
- うさキャラフードコンテスト
- うさぎの写真自慢大会
- プロカメラマンの撮影会
など、楽しいイベント企画も用意されています。
詳細は公式サイトにてご確認くださいね♪
うさぎばっかし くらふとまーけっと 交通アクセス
【電車】
東京⇒加賀温泉駅(約3時間or4時間)※ルートによる
大阪⇒加賀温泉駅(約2時間20分)
名古屋⇒加賀温泉駅(約2時間20分)
【車】
東京⇒加賀I.C(約5時間50分)
大阪⇒加賀I.C(約3時間)
名古屋⇒加賀I.C(約2時間30分)
【加賀周遊バス】
周遊券(車内販売あり)を購入の上、バス停16.「月うさぎの里」より乗車
<所要時間>
金沢から車で約50分
福井から車で約30分
加賀温泉郷から車で15分
加賀I.Cから約3分
なこと
ポポロ
月うさぎの里 うさぎばっかしくらふとまーけっとまとめ
石川県加賀市の月うさぎの里。
今回は「うさぎばっかしくらふとまーけっと」というイベントについて取り上げましたが、他にもたくさんの催し企画あるようです。
月うさぎの里は、うさぎを大切に思う方々によって作られた施設だと思うので、うさぎ好きさんやうさ飼いさんの心を満たしてくれそうですね♪
我が家は下の子がもう少し周りのことを理解できるようになった頃、必ず連れて行きたいと思っています。
うさぎの里に興味を興味を持たれた方は、公式サイトも確認してみてくださいね!
うさぎを飼う人におすすめのサービス
-
ペット保険を比較するなら【保険スクエアbang!ペット保険】
ペット保険の比較サイト「ウェブクルーの保険スクエアbang!」では、うさぎのペット保険について比較することができます。一括資料請求で面倒な手続きも簡単♪
-
通信教育で動物取扱責任者を目指せる【愛玩動物飼養管理士】
動物取扱業者には1名以上の「動物取扱責任者」を置くことが義務づけられていますが、愛玩動物飼養管理士は「動物取扱責任者」を目指せます♪
-
かわいい雑貨【HAPiNSオンラインショップ】
インテリア雑貨と生活雑貨を中心に生活を彩るライフスタイルショップです。ギフトにおすすめな商品も取り揃えています。
評価 おすすめポイント 5,000円以上で送料無料 特徴 当日16:00までの注文で最短翌営業日出荷 ルームウェアやクッション・寝具など、お部屋の中の商品をメインとして取り扱っており、最近の巣ごもり需要のなかで、自分の空間をかわいく楽しく彩る商品を取り扱っています。