記事内に広告を含みます

埼玉県に初出店した、うさぎ専門店「うさぎのしっぽ」レイクタウン店は、2020年4月にオープンしたお店です。
ずっと行きたいな~と思っていたところ、先日念願叶って初めてグルーミングとショッピングを楽しんできました♪
うさぎのしっぽレイクタウン店は、越谷レイクタウン店kazeにあるペットショップPETEMOの中に併設されている特殊なお店ですが、たくさんのうさぎさんたちと品数豊富なうさぎグッズに囲まれてとっても幸せでした。
そこで今回は、うさぎのしっぽレイクタウン店の店内の様子をご紹介したいと思います。
これからうさぎを飼いたいと思っている人や、気になるグッズがあって購入しようか迷っている人の参考になったらうれしいです。
うさぎのしっぽレイクタウン店のうさぎたち

うさぎのしっぽレイクタウン店では、うさぎの展示販売もしています。
種類やカラーも豊富なので見ていて飽きないですよ。
かわいくて癒されるのでずーっと見ていられますが、感染症対策のために入室は6名まで&10分の時間制限があるので、レイクタウン店に行かれる際はルールを守って過ごしてくださいね♪

ホーランドロップ オレンジの男の子です。
おとなしい性格なんだそうです。
なこと

ホーランドロップ トータスの男の子
アピール上手でおやつが大好きなんだそうです。
なこと

ホーランドロップ ブラックの女の子
なこと

ネザーランドドワーフ フォーンの女の子
なこと

ネザーランドドワーフ オレンジの女の子
手足の置き方がなんともいえない♡好奇心旺盛なんだそうです。
なこと

ネザーランドドワーフ ブラック・オター(ファジー)の女の子
なこと

ネザーランドドワーフ オレンジの男の子
ポポロもこんな小さな頃があったなあ・・・
なこと
うさぎさんたちの品種などが書かれたプレートにはスタッフさんのコメントが手書きで添えられている子もたくさんいて、それぞれ性格や特徴などがわかるようになっているのがいいなあと感じましたよ♪
うさぎのしっぽレイクタウン店の売場

大きな棚が5つ並ぶ店内は、うさぎを飼育するために必要なグッズを始め役立つものがたくさん並べられています。
ありとあらゆるアイテムが取り揃えてあるので、ネットショップで見て気になったもので実際に目で見て確かめたいものがあれば、手に取ることができるかもしれませんよ。

こちらは牧草とフードの棚です。
うさぎの年齢や好みに合わせて選ぶことができます。

うさぎの飼育に最低限必要なグッズが並べられていますね。
わかりやすいディスプレイなのもポイントです。

こちらはうさぎのおやつのコーナー。
いろいろな野菜や果物が揃っています。
お試しセットもありますよ。

こちらはキャンペーンのコーナー。
この日は人気の旬牧草のコーナーになっていました。

こちらはうさぎのクリッカートレーニングのコーナーです。
うさぎ専門店ならではのコーナーと言えますね。
ここまでクリッカートレーニングのグッズが揃っているペットショップは初めてです。

クリッカートレーニングについて知らない人のためにも、わかりやすく丁寧な説明POPがありましたよ。

エッグササイザーというおもちゃの使い方の説明と、おすすめのおやつの紹介POPもありました。
興味のある人は試してみてくださいね。

こちらも必需品のグルーミンググッズコーナーです。
実際にうさぎのしっぽレイクタウン店のグルーミングでも使われているものもあります。
その他、雑誌&コミックス・飼育本などのコーナーや、うさぎのしっぽオリジナルグッズのコーナーなどがありましたよ!
うさぎのしっぽレイクタウン店で購入したもの

うさぎのしっぽは去年まで埼玉県にお店がなかったので、私はいつも通信販売&年に2回のうさフェスに行って購入していました。
今回初めてお店で買うことができる!ということで、いつも注文しているものとは違うものを買ってみましたよ。
うさぎのやわらか乳酸菌

まずはこちら。
うさぎのやわらか乳酸菌です。
うさぎのしっぽでは、最初からうさぎさんに乳酸菌を与えるように説明しているそうです。
なぜならば、うさぎさんは換毛期が頻繁にあるので抜けた被毛を飲みこんでしまって毛球症という病気になったり、お腹を壊しやすいから。
家族になったうさぎさんが辛い思いをするのは飼い主も嫌ですよね。
乳酸菌サプリにも硬いものや柔らかいもの、味のあるものないものなど種類があります。
年齢やうさぎさんの好みに合わせて選んでみてくださいね。
なこと

10錠ごとの個装になっています。
与え方は1kgの子で1錠、2kgの子で2錠となっています。
うちの子は1.6kgだったので1~2錠というところになりますね。

サプリの大きさは直径約7mmでした。
人間でも同じくらいの大きさのサプリメントをよく飲みますよね。

原材料は、乳酸菌、アップルファイバー、乳糖、食物繊維(セルロース)です。
なこと
ぽぽたむさまのマフマフに埋もれたい!!!/井口病院

こちらは「うさぎのしっぽ限定特典」というシールに惹かれて購入しました。
というのも、井口病院先生の「うさぎは正義」という漫画がずっと気になっていて、いつか読んで見たいなあと思っていたんです。

うさぎ大好きな先生の気持ちが良く伝わるマンガになっていますし、うさぎを飼っている人にはきっといくつも共感できる内容で思わず首を縦に「うんうん!」と振っていることでしょう。
なこと
うさぎのしっぽおすすめヘルシーおやつ無添加セット

うさぎのおやつ、たくさんあって選べない~!という人(私)にうさぎのしっぽおすすめ4種類のヘルシーおやつが入ったセットです。
- 無添加にんじん
- 無添加キャベツ
- 無添加バナナ
- 天然パパイヤ
これさえあれば、新たなうさぎさんの好みのおやつが発見できるかもしれませんね!クリッカートレーニングにも良さそうです。
なこと

添加物を一切使用していないのもうれしいですね。

無添加キャベツ

無添加バナナ

無添加にんじん

天然パパイヤ
なこと
うさぎのしっぽオリジナルうじゃうじゃレターセット

こちらは、うさぎのしっぽオリジナル「うじゃうじゃレターセット」です。
なこと

うじゃうじゃしていないうさぎさんも発見!

とにかくかわいいので、うさぎ好きさんへの手紙にはぜひこのレターセットを使いたいものです。
うさぎのしっぽ限定プレゼント

最後にこちら。
グルーミングの記事でもご紹介しましたが、うさぎのしっぽのポイントカードを作ると限定でついてくるプレゼントのランチトートバッグです。
うさぎのしっぽオリジナルランチトート

グリーンは、勝手にスタバ色だと思っている私。
こんなカフェが実際にあったらいいなあ~と思いを馳せながら持ち歩いています。

こちらのランチトート、うさぎのしっぽで買い物をしたときにも便利ですよ。
限定なのでお早めに~!色は2色から選べますよ。

漫画もサプリも乳酸菌もレターセットも、この日購入したアイテムは全て入りました!ありがたい~♪
なこと
うさぎのしっぽレイクタウン店で購入したもの まとめ
というわけで今回うさぎのしっぽレイクタウン店では、乳酸菌、漫画、おやつ、レターセットを購入しました。
本当はもっともっと欲しいものがたくさんあったのですが、この日は家族で来ていたので荷物が多くて諦めました(汗)
大きいものはうさぎのしっぽの公式サイトで通信販売を利用するのもいいですよ。
当日発送してくれるのでうれしいです。
また、感染症の問題が落ち着いて都内にも行けるようになったら、うさぎのしっぽの他の店舗へも足を運んでみたいと思います♪
オリジナルトートやうさぎのしっぽレイクタウン店のその他の情報は、こちらの記事でも紹介しています。